1990年の中日ドラゴンズ(1990ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1990年の中日ドラゴンズにおける動向をまとめる。
この年の中日ドラゴンズは、星野仙一監督の4年目のシーズンである。
概要
投手陣や打撃陣の成績不振、故障などに悩まされて前年を3位で終えたチームはオフのドラフトで与田剛を1位指名。与田は開幕から郭源治を差し置いて守護神となり、この年新人王を獲得して星野監督の期待に応えた。チームはOBの一枝修平をヘッドコーチに迎え、稲葉光雄が一軍投手コーチに就任するなどコーチ陣を一新。外国人もベニー・ディステファーノとバンス・ローに一新して開幕を迎えるが、3年連続で開幕ダッシュに失敗。投手陣は西本聖がこの年も11勝と2ケタ勝利をあげたが、それ以外の投手は2年目の今中慎二のローテ入りが目立っただけで後は崩壊。打撃陣はベテラン落合博満や宇野勝、切り込み隊長の彦野利勝が打ちまくるものの落合は夏場にスランプに陥り、三冠王どころか本塁打王と打点王の二冠王に終わったがチーム本塁打は162本でリーグ1位を記録。外国人ではバンスローが及第点の成績を残すも、ディステファーノは打撃不振で乱闘劇での活躍以外いいところがなく、シーズン途中で退団。カード別成績では広島・大洋・ヤクルトとは互角だったものの優勝の巨人に8勝18敗と大きく負け越し、巨人2連覇の引き立て役に終わった。チームは7月以降大洋・広島との2位争いに明け暮れ、一時は2位に浮上するも、その後は投手陣の不振などもあって負けが込み、1986年以来のBクラスとなる4位でシーズンを終えた。
チーム成績
レギュラーシーズン
オールスターゲーム1990
- コーチ
- 星野仙一
- ファン投票
- 与田剛
- 彦野利勝
- 監督推薦
- 西本聖
- 中村武志
- 落合博満
選手・スタッフ
表彰選手
ドラフト
脚注
注釈
出典


![[MIDI] 1990年 中日ドラゴンズ 19 YouTube](https://i.ytimg.com/vi/UpT75FOHbNg/maxresdefault.jpg)
![[懐メロ]1992年 中日ドラゴンズ19(9人ラッパ)を再現してみた YouTube](https://i.ytimg.com/vi/Oso6pLUB82M/maxresdefault.jpg)
