トマトソース(英: Tomato sauce)は、トマトをベースとして作られたソースの総称。日本ではフランス料理に範を取る洋食系のものと、イタリア料理の基本となるサルサ・ディ・ポモドーロがよく知られている。主に、肉や魚介、豆類などの煮込み料理のソースに利用される。ソースの調理過程で使用するトマトは、ソースのなめらかな舌触りを出すために、皮を湯むきして、あらかじめ種を取り除いておく。また、一緒に使われる玉ねぎを透き通るまで炒めて甘味を引き出した後、トマトを加えてオーブンなどで一緒に火を通してじっくり煮込むことで、甘くマイルドなソースに仕上げる。

パスタソース

パスタと合わせたものを、トマトパスタの基本として特にポモドリーノ(pomodorino)と呼ぶことが多い。ここから派生して、以下のソースができる。

  • 唐辛子を加えて辛くすれば、アラビアータ
  • 魚介類を加えれば、ペスカトーレ
  • アサリを加えれば、ボンゴレ・ロッソ(ロッソは「赤い」の意 ※「白い」の意はビアンコ。ボンゴレでもボンゴレ・ビアンコはトマトソースではない)
  • 挽肉とセロリとニンジンの微塵切りなどを加えると、ミートソース(ボロネーゼ)
  • 炒めたパンチェッタを加えて、アマトリチャーナ
  • アンチョビ、ケッパー、ブラックオリーブを加えると、プッタネスカ
  • オレガノを加えれば、マリナーラ

健康

ハーバード大学医学部によると、トマトソースにはフラボノイドが豊富に含まれており、野菜や果物同様、物忘れを防ぐ効果がある。

脚注

出典

参考文献

  • 講談社編『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』講談社、2013年5月13日。ISBN 978-4-06-218342-0。 

関連文献

  • L'Arte della cucina in Italia, Emilio Faccioli, Einaudi, Milano, 1987
  • Richard Hering: Herings Lexikon der Küche. Hrsg.: F. Jürgen Herrmann. 23. Auflage. Fachbuchverlag Pfanneberg, Haan-Gruiten 2001, ISBN 3-8057-0470-4.
  • Erhard Gorys: Das neue Küchenlexikon. Hrsg.: Peter Schimmel. Deutscher Taschenbuch Verlag, München 2001, ISBN 3-423-36245-6.
  • Der Silberlöffel. Phaidon Press, Berlin 2006, ISBN 0-7148-9665-9.
  • Giuseppe Parisi (Redakteur): Cucina Italiana: Das große Buch der Italienischen Küche. Hrsg.: Accademia Italiana della Cucina. Delphin Verlag, München 1987, ISBN 3-7735-5317-X.

関連項目

  • イタリア料理
  • パスタ
  • ピザ
  • トマトピューレ

トマト缶は、ホールとカット両方使うと美味!トマトソースの最強レシピ 女子SPA!

簡単トマトソース 石窯・かまど設計制作 株式会社フリーハンド

作り置きOK!トマト缶で作る基本のトマトソース macaroni

【問屋 国分ネット卸】カゴメ 基本のトマトソース 缶 295gx12 食品 ~ 卸・卸売・問屋・仕入れ・まとめ買いのネットショップ

生トマトで簡単自家製トマトソース☆ by とあろん Recipe Recipes, Cooking, Food