高橋 哲也(たかはし てつや、1963年4月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、歌手。

人物・来歴

神奈川県出身。小学生の頃にいじめに遭い、家では情けないと怒られ、好きな曲を思いながら河原を一人で歩く子供だった。勇気づけられたのはラジオで聴いたロックバンド、クイーンでかなりの影響を受け、小遣いでレコードを買って聴く日々を送っていると、周りに音楽好きが集まり、自然といじめもなくなり、唯一の安全地帯だった音楽で人は救えることを確信する。中学でバンド活動を始め、担当はボーカルとギター。ピアノを独学で学び、高校で作曲もするようになる。1987年、リクルートの「フロムエーCMソングオーディション」にて学生仲間と作った曲がグランプリを獲得、音楽の専門教育の経験がない珍しい状況ながら、プロとして作曲活動を開始。

27歳で結婚、収入が厳しい時期もあり、歌手やサラリーマンも経験するが、1996年、東芝EMIから「JUST ONLY LOVE」で、シンガーソングライターとしてデビューして作曲の道に戻る。シングル2枚をリリース後、作曲、編曲、CM音楽、コーラスワークなど活動の場を拡げる。

2002年、Re:Japanのアルバム『look up to the sky〜明日があるさ〜』に自身の曲が使用されたことで、仕事が大きく増加した。

2004年、映画『アップルシード』で初の劇伴となるオリジナルスコアを担当した後、本格的に映画音楽も手がけるようになる。ボーカル、コーラス、作曲、編曲とマルチに何でもこなす音楽家である。

作品

シンガーソングライター

  • ヤン・スギョン & 高橋哲也
    『どんな kiss も憶えてる』(NHK『家族注意報!』テーマ曲)1996年8月7日 東芝EMI
  • 高橋哲也
    『JUST ONLY LOVE』(テレビ東京『出動!ミニスカポリス』オープニング曲)1996年9月4日 東芝EMI

映画・劇伴・アニメ音楽

  • 映画『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』(2017年):音楽
  • 映画『幸せのアリバイ〜Picture』(2016年):楽曲提供
  • 映画『Appleseed Alpha』(2015年):オリジナルスコア
  • 映画『忍ジャニ参上! 未来への戦い』(2014年):音楽
  • 映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』(2013年):音楽
  • 映画『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』(2013年):音楽
  • 映画『スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン』(2012年):音楽
  • 映画『放課後ミッドナイターズ』(2012年):楽曲提供
  • 映画『ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-』(2012年):音楽
  • 映画『あしたのジョー』(実写版)東宝(2011年):音楽
  • 映画『ザ・キング・オブ・ファイターズ』(実写版)(2010年):音楽
  • 映画『バイオハザード ディジェネレーション』(フルCGアニメ)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(2008年):音楽
  • 映画『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』日活(2008年):音楽
  • 映画『EX MACHINA -エクスマキナ-』(3Dライブアニメ)東映(2007年):オリジナルスコア
  • 映画『アタゴオルは猫の森』(CGアニメ)角川ヘラルド(2006年):オリジナルスコア
  • 映画『メゾン・ド・ヒミコ』アスミック・エース(2005年):「Rainbow Soldier」(作曲、編曲)、「Songs My Mother Taught Me」(キーボード&コーラス)
  • 映画『恋の門』アスミック・エース(2004年):「石がいて君がいる」(作曲、編曲、ボーカル)、「この世の果て~koinomon strings version~」(編曲)
  • 映画『アップルシード』(3Dライブアニメ)東宝(2004年):オリジナルスコア
  • 映画『オモヒノタマ〜念珠』CS衛星劇場(2003年):音楽
  • テレビドラマ『土曜ワイド劇場「ドクター彦次郎」テレビ朝日(2015年、2016年、2017年):音楽
  • テレビドラマ『土曜ワイド劇場「女たちの特捜最前線」』テレビ朝日(2015年、2016年):音楽
  • 中国TVドラマ『奇星记之鲜衣怒马少年时』(2017年):音楽
  • テレビアニメ『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』(2023年):音楽
  • テレビアニメ『パックワールド』(2014年):音楽
  • テレビアニメ『マーベル フューチャー アベンジャーズ』(2017年):音楽
  • テレビアニメ『PAC-MAN and the Ghostly Adventures』Disney XD in USA(2013年/米国):音楽
  • テレビアニメ『ブレイド』アニマックス(2011年):音楽
  • テレビアニメ『X-MEN』アニマックス(2011年):音楽
  • テレビアニメ『ウルヴァリン』アニマックス(2011年):音楽
  • テレビアニメ『アイアンマン』アニマックス(2010年):音楽
  • テレビアニメ『VIPER'S CREED』アニマックス(2009年):音楽
  • テレビアニメ『ケムリクサ』TOKYO MX他(2019年):音楽
  • デモムービー『REBELLIONS』東映デジタルラボ(2011年):音楽
  • ショートムービー『NIGHT OF THE WEREHOG(ソニック&チップ恐怖の館)』SEGA(2008年):音楽)(ソニック ワールドアドベンチャーを参照)
  • イベントムービー『怪盗カラス団襲来!大あばれニャンまげ一家』日光江戸村(2000年):音楽
  • OVA『アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー』(2014年):音楽
  • OVA『アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア』(2013年):音楽
  • OVA『間の楔』(2011年):音楽
  • OVA『Halo Legends』(2010年):音楽
  • OVA『TO 楕円軌道&共生惑星』(2009年):音楽
  • OVA『キャバギョ!』(2007年):音楽
  • OVA『北斗の拳 LEGEND OF HEROES~SPECIAL EDITION~』(2007年):音楽

作曲、編曲

  • UPPER*SLOPE
    「Miracle」(アニメ『こいこい7』エンディングテーマ)(作曲、編曲)
  • 「キャラメル・ソング」「YOUR SONG」(編曲)
  • 奥村チヨ
    「Be With You-あなたに逢えた-」(編曲)
  • KAT-TUN
    「愛はいつも追いかけるモノ」(作曲/石塚知生と共作)
  • 関西ジャニーズ Jr.
    「NOT FINALE」(映画『関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!』エンディングテーマ)(編曲)
  • Kis-My-Ft2
    「Endless road」(作曲、編曲)
  • 倖田來未
    「Best Friend Of Mine」(編曲)
  • 小林太郎
    『仮面ライダーアマゾンズ』主題歌「Armour Zone」『仮面ライダーアマゾンズSEASON2』主題歌「DIE SET DOWN」(以上、編曲)
  • ジャニーズ・フューチャー・ワールド
    「JFW 2016和SNARE」(作曲)
  • 田口淳之介
    「誓心」(作曲、編曲)
  • 堂本光一
    「CONTINUE」「暁」(編曲)
  • 新沼謙治
    「青春花火」(編曲)
  • NEWS
    「さくらガール(アカペラ)」(編曲)
    「夢の数だけ愛が生まれる(A cappella version)」(編曲)
  • 林原めぐみ・関智一
    「Destiny~運命~」(OVA『羊のうた』主題歌)(作曲、編曲)
  • Hey! Say! JUMP
    「Fantasist」(作曲、編曲)「AinoArika」「Born in The EARTH」「DREAMER」「Give Me Love」「Shall We?」「Very Very Happy」「ブレイブストーリー」(以上、編曲)
  • 幡野智宏
    『宇宙戦隊キュウレンジャー』主題歌「LUCKYSTAR」(編曲)
  • 森川美穂
    「RISE」(作曲)
  • Re:Japan
    「I know」(作曲)
  • リンカーン
    「オープニングテーマ」(作曲、編曲)

コーラスアレンジ&コーラス

  • A.B.C-Z
    「ラブレター」
  • 「A・RA・SHI」「a Day in Our Life」「DANGAN-LINER」「Deepな冒険」「HORIZON」「ONLY LOVE」「PIKA☆NCHI」「Tokyo Lovers Tune Night」「感謝カンゲキ雨嵐」「サクラ咲け」「台風ジェネレーション -Typhoon Generation-」「超2ありがとう」「とまどいながら」「ナイスな心意気」
  • 上戸彩
    「Look into the future」
  • EXILE
    「Eternal...」「HERO」「ki・zu・na」
  • KinKi Kids
    「Harmony of December」「Misty」「Night Flight」「ボクの背中には羽根がある」
  • 倖田來未
    「奇跡」
  • 郷ひろみ
    「Necessity」(獣は裸になりたがるC/W)
  • 郷ひろみ/松田聖子
    「True Love Story」
  • 修二と彰
    「青春アミーゴ」
  • ジャニーズWEST
    「ズンドコ パラダイス」「無鉄砲ボーイ」
  • GYM
    「フィーバーとフューチャー」(Kitty GYM参照)
  • シン・スンフン
    「I Believe(日本語ver.)」「Loving You(日本語ver.)」
  • 鈴木亜美
    「ねがいごと」
  • SMAP
    「Fine, Peace!」「Peace of world」「To be continued...」「時間よとまれ」
  • タッキー&翼
    「Crazy Rainbow」「One Day, One Dream」「SAMURAI」「キ・セ・キ」「卒業~さよならは明日のために~」「夢物語」
  • 東京プリン
    「光と影の小夜曲〜カゲマンのテーマ」
  • トリオ・ザ・シャキーン
    「愛しのナポリタン」
  • NEWS
    「BYAKUYA」「Change the Wold」」「NEVER LAND」「ONE -for the win-」「TEPPEN」「愛なんて」「美しすぎて Beautiful Eyes」「恋のABO」「サヤエンドウ」「裸足のシンデレラボーイ」「太陽のナミダ」「チュムチュム」「ベサメ・ムーチョ~狂おしいボレロ~」「星をめざして」「永遠色の恋」
  • 伴都美子
    「切手のないおくりもの」
  • V6
    「Bouquet」「COSMIC RESCUE」「Darling」「Drivin'」「Portraits」「明日の傘」「サンダーバード-your voice-」「どうかよろしく。」「晴れすぎた空」
  • Hey! Say! JUMP
    「Boys Don’t Stop」「FOREVER」「Super Super Night 」「明日へのYELL」「ウィークエンダー」「はじまりのメロディ」「花 えがお」
  • BOYFRIEND
    「TO MOON」
  • 森進一
    「蕾」
  • 山下智久
    「サンタマリア」「溺愛ROBOT」「カラフル」
  • 山田涼介
    「銀の世界に願いを込めて」
  • アニメ『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』エンディングテーマ
    「君の胸にLaLaLa」

CM

  • 「味の素 アミノエール」(作・編曲)
  • 「おたからや」(作・編曲)
  • 「セブンイレブン 進撃の巨人編」(作・編曲)
  • 「UHA味覚糖×進撃の巨人「進撃のちょ人」(作・編曲)
  • 日光山輪王寺「福来い囃子」(Vocal)
  • 「バポナ 虫よけネットW」(作・編曲)
  • 「国民年金基金」(作・編曲・Vocal)
  • 「東武特急スペーシア」(作・編曲)
  • 「宝酒造 松竹梅・天」(作曲/Vocal:岩崎ひろみ)
  • 「ハトのマークの引越センター」(作・編曲・Vocal)
  • 「バンダイ ウルトラマンシリーズ各種」(作・編曲)
  • 「ANAカード」(作・編曲)

その他

  • エンタの神様(日本テレビ) 「陣内智則『校歌』」(歌唱)
  • サウンドロゴ「中古車マガジンカッチャオ」(Voval:水木一郎)
  • サウンドロゴ「TVガイド」
  • CI用サウンドロゴ「円谷プロダクション」
  • CI用サウンドロゴ「モンスターフィルムス」
  • CI用サウンドロゴ「デジタル・フロンティア」
  • ソニー ハイビジョンレコーダー「スゴ録」 ”x-Pict StoryHD”用楽曲
  • シングルCD「骨法の詩」(作曲)喧嘩藝骨法の創始師範・堀辺正史の詩に付けたもので、流派のテーマ曲として使われた。

出典

外部リンク

  • t2 website - 公式ウェブサイト

高橋賢也|プロフィール|オスカープロモーション

釣り百景BSTBS

高橋徹也 (takatetsu_info) / Twitter

高橋哲也さん 「ひらがな」なオーナーの日記。

【高橋哲也氏】ご来店有難う御座います! 釣りのポイント