やなとは、梁漁(やなりょう)を売り物にした食事処である。観光やなともいう。

梁に入って鮎を捕まえて楽しむことが出来たり、食事ができる。料理は主に鮎料理だが、やなに上がったアマゴやウナギを出すやなもある。基本的には河川にやなを設置し行われるが、生簀や人工川を設けて行う施設もある。

シーズン

通常は6月下旬から10月末、場所によっては4月下旬から11月末までである。開催時期には釣り解禁日や禁漁日が関係する場合があるため、その地域の漁業協同組合によって異なる。

全国のやな

  • 阿賀川
    • 殿様やな場 - 福島県会津若松市
  • 四時川
    • 四時川観光ヤナ - 福島県いわき市
  • 久慈川
    • 奥久慈大子観光やな - 茨城県久慈郡大子町
  • 那珂川水系
    • 大瀬観光やな - 栃木県芳賀郡茂木町
    • 矢沢のやな - 栃木県那須烏山市
    • 高瀬観光やな - 栃木県那須郡那珂川町
    • 黒羽観光やな - 栃木県大田原市
    • 余一やな - 栃木県大田原市
    • 那須塩原観光やな - 栃木県那須塩原市
    • ゆりがねのやな(武茂川) - 栃木県那須郡那珂川町
    • 馬頭観光やな(武茂川) - 栃木県那須郡那珂川町
    • 佐久山観光やな(箒川) - 栃木県大田原市
    • 松原やな(箒川) - 栃木県大田原市
    • 箒川観光やな (箒川)- 栃木県矢板市
  • 利根川水系
    • 石法寺観光やな(鬼怒川) - 栃木県真岡市
    • 上三川観光やな(鬼怒川) - 栃木県河内郡上三川町
    • 岡本観光やな(鬼怒川) - 栃木県宇都宮市
    • 氏家大橋観光やな(鬼怒川) - 栃木県宇都宮市
    • 佐貫観光やな(鬼怒川) - 栃木県塩谷郡塩谷町
    • 篭岩観光やな(鬼怒川) - 栃木県塩谷郡塩谷町
    • 大渡やな/船場亭(鬼怒川) - 栃木県日光市
    • 思い川観光やな(思川) - 栃木県鹿沼市
    • 粟野町観光やな(思川) - 栃木県鹿沼市
    • 鹿沼観光下沢ヤナ(大芦川) - 栃木県鹿沼市
    • 日野橋やな(大芦川) - 栃木県鹿沼市
    • 碓氷梁 - 群馬県安中市
    • 磯部梁 - 群馬県安中市
    • 諏訪峡簗 - 群馬県利根郡みなかみ町
    • 月夜野簗 - 群馬県利根郡みなかみ町
    • 坂東梁 - 群馬県渋川市
    • 綾戸簗 - 群馬県渋川市
    • 落合簗 - 群馬県渋川市
  • 魚野川
    • 浦佐やな場 - 新潟県南魚沼市
    • 堀之内やな場 - 新潟県魚沼市
    • 男山簗場(川口やな場) - 新潟県長岡市
  • 長良川水系
    • 美山観光やな - 岐阜県山県市
  • 揖斐川
    • 川口やな - 岐阜県揖斐郡揖斐川町
    • 藪川やな - 岐阜県揖斐郡大野町
  • 付知川
    • 付知川ローマンやな - 岐阜県中津川市
  • 矢作川水系
    • 澄ヶ瀬簗(上村川) -岐阜県恵那市
    • 小渡ヤナ(矢作川) -愛知県豊田市
  • 豊川水系
    • 寒狭川広見ヤナ(寒狭川) - 愛知県新城市
    • 宇連川ヤナ(宇連川) - 愛知県新城市
  • 緑川水系
    • 甲佐町やな場(緑川) - 熊本県上益城郡甲佐町
  • 筑後川水系
    • やな場茶屋(三隈川) - 大分県日田市
  • 五ヶ瀬川水系
    • 延岡水郷やな(大瀬川) - 宮崎県延岡市
    • 川水流やな場(五ヶ瀬川) - 宮崎県延岡市

関連項目

  • 梁漁(やなりょう)

外部リンク

  • 一般社団法人延岡観光協会
  • 栃木県ホームページやな情報

ヤナを探す

初めてのヤナ

ヤナ 株式会社Almost Japanese(オールモストジャパニーズ)

REMIX Yana ヤナ

こだわりの天然鮎 天然鮎みやちか【公式】|岐阜県 郡上市 鮎 観光ヤナ ヤナ体験 のどかの味処みやちか 岐阜 長良川