イビデン電子工業株式会社(イビデンでんしこうぎょう)は、かつて岐阜県大垣市青柳町300番地(イビデン青柳事業場)に本社を置いていた、イビデンのグループ会社である。

会社概要

  • 電気機器(プリント基板、電子部品など)、自動車部品(セラミックフィルター)等の、加工、検査の専門の会社である。
  • 殆どはイビデンからの受注であるが、近年イビデン以外の会社の受注が増えつつある。

沿革

  • 1976年(昭和51年)3月1日 - イビデンのプリント基板の製造、検査専門の会社として設立。
  • 1994年(平成6年)4月1日 - イビデンのグループ再編の為、イビデン電子工業は、プリント基板等の検査を中心とした会社となる。
  • 2015年(平成27年)
    • 4月1日 - この日をもって、ほぼ全社員が、イビデン、及びイビデンの関連会社に出向。
    • 7月1日 - この日をもって、全社員が出向先に転籍。その後、イビデンの2015年上期決算にて、イビデン電子工業の解散が発表された。

事業場

  • 大垣事業場(大垣市木戸町、イビデン大垣事業場内)2015年3月まで
  • 青柳事業場(大垣市青柳町、イビデン青柳事業場内)2015年3月まで
  • 河間事業場(大垣市河間町、イビデン河間事業場内)2015年3月まで
  • 大垣中央事業場(大垣市笠縫町、イビデン大垣中央事業場内)2015年3月まで
  • 衣浦事業場(愛知県高浜市、イビデン衣浦事業場内)2000年頃まで
  • 共和事業場(愛知県大府市、豊田自動織機共和工場内)2006年頃まで
  • 大垣北事業場(揖斐郡揖斐川町、イビデン大垣北事業場内)2006年頃まで
  • 林町分室(大垣市林町、オーミケンシ大垣工場内)2007年頃まで
林町分室は当初は河間事業場の分室であったが、大垣事業場の分室に変更された。

関連項目

  • イビデン
  • 豊田自動織機

電子加工 イビデン樹脂株式会社

イビデン、21年度までにパッケージ基板の生産能力1.5倍に 総額700億円投じ大垣地区に生産設備導入 LIMO くらしとお金の経済メディア

LinkedInのYoshimasa(祥公) Takagi(高木) 次世代半導体に照準、ICパッケージトップメーカー・イビデンの成長戦略

職種 イビデン株式会社 MONOWEB 理系学生向け キャリア・モノづくり企業の情報サイト

環境・部材開発で世界へ イビデンなど中部有力各社 化学工業日報 電子版