源 蕃平(みなもと の しげひら、生没年不詳)は、平安時代中期の貴族。安芸守。式部大輔、大膳大夫、刑部卿 。

略歴

貞真親王の子 。天延元年(972年)5月、安芸守に任命され、同年5月20日には宇佐使として宇佐神宮に派遣された 。

また、藤原済時の門徒であったとされるが、子の源為堯が済時に箏を習っており、その誤謬だと考えられる。

参考文献

  • 『群書類従 19(管絃部・蹴鞠部・鷹部・遊戯部・飲食部)』(続群書類従完成会、1932年、272p)
  • 『皇族考證第三巻』(吉川弘文館 、1917年、70p)
  • 『大日本史料 第一編之14』(東京大学史料編纂所、1965年、287p)

脚注

外部リンク


王源平 搜狗百科

古籍文献碑帖

王蕃像图片素材 王蕃像设计素材 王蕃像摄影作品 王蕃像源文件下载 王蕃像图片素材下载 王蕃像背景素材 王蕃像模板下载 搜索中心

王蕃图册_360百科

班禅在大昭寺礼佛 了解唐蕃会盟碑保护情况大河网