下市町立下市小学校(しもいちちょうりつ しもいちしょうがっこう)は、奈良県吉野郡下市町大字下市にある公立小学校。

沿革

  • 1900年(明治33年)7月 - 下市実業補習学校を校内に附設。
  • 1970年(昭和45年) - 下市町立才谷小学校を統合。
  • 1999年(平成11年) - 下市町立広橋小学校を統合。
  • 2010年(平成22年) - 下市町立下市南小学校を統合。
  • 2011年(平成23年) - 下市町立阿知賀小学校を統合。

通学区域

卒業生は基本的に下市町立下市中学校へ進学する。

周辺

  • 下市中央公園
  • 下市町立図書館
  • 下市郵便局
  • 国道309号
  • 秋野川

アクセス

  • 近鉄吉野線 下市口駅から南へ1.7km
  • 奈良交通 田中口バス停にて下車

関連項目

  • 奈良県小学校一覧

令和4年度広報しもいち 下市町

画像のページ 39

下島小学校の閉校式典 てらしま美和|守口市議会議員

下市中学校「I ♥×××」 YouTube

学校日誌:下川町との交流学習報告会 京丹波町立下山小学校