東大阪市枚岡中学校(ひがしおおさかしりつ ひらおかちゅうがっこう)は、大阪府東大阪市箱殿町にある公立中学校。

沿革

  • 1948年10月26日 - 大阪府中河内郡学校組合立大東中学校として、現在地(当時の枚岡町)に開校。
  • 1953年4月1日 - 大東第二中学校(現・東大阪市立石切中学校)を分離。
  • 1955年1月25日 - 当時の町村が合併で枚岡市・河内市の2市に再編されたことに伴い、枚岡市河内市中学校組合立枚岡中学校に改称。
  • 1958年9月1日 - 河内市立第三中学校(現・東大阪市立英田中学校)を分離。学校組合解消に伴い枚岡市立枚岡中学校に改称。
  • 1967年2月1日 - 枚岡市が合併で東大阪市になったことに伴い、東大阪市立枚岡中学校に改称。

通学区域

  • 東大阪市立枚岡東小学校と東大阪市立枚岡西小学校の通学区域。

交通

  • 近鉄奈良線 枚岡駅から西へ約500m(徒歩約7分)。

関連項目

  • 大阪府中学校一覧

外部リンク

  • 東大阪市立枚岡中学校

周辺施設・概要 ヴェルジュ豊浦町│東大阪市の新築一戸建て<ヴェルジュ ヴィレッジ>

東大阪市立枚岡中学校制服写真画像動画まとめ・レビュー口コミ評判・生徒の着こなし・夏服冬服詳細情報(ひらおか)│全国中高制服グラム全国47

2016年6月19日枚岡中学校バスケ部 YouTube

東大阪市枚岡中学校区内での物件売却の秘訣、あなたはご存知ですか?物件情報|東大阪 八尾 新築 一戸建て 売土地 株式会社希望(のぞみ)

ヴェルジュ豊浦町Ⅲ│東大阪市の新築一戸建て<ヴェルジュ ヴィレッジ>