セ・シャルマン!』は宝塚歌劇団の舞台作品。星組公演。

併演作品は『宝花集』。

解説

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演のページを参照

"魅惑"をテーマにしたショー作品。映画『血と砂』に出演したルドルフ・ヴァレンティノをはじめ、数々の恋の種々相を描いている。

公演期間と公演場所

  • 1978年11月10日 - 12月25日(新人公演:11月28日) 宝塚大劇場
  • 1979年3月2日 - 3月28日(新人公演:3月18日) 東京宝塚劇場

宝塚大劇場公演のデータ

形式名は「グランド・ショー」。24場。

スタッフ

  • 作・演出:酒井澄夫
  • 音楽:寺田瀧雄、中元清純、河崎恒夫、中川昌、筒井広志
  • 音楽指揮:溝口堯
  • 振付:朱里みさを、県洋二、山田卓、小井戸秀宅
  • 装置:石浜日出雄、関谷敏昭
  • 衣装:静間潮太郎
  • 照明:今井直次
  • 音響:松永浩志
  • 小道具:万波一重
  • 効果:川ノ上智洋
  • 演出助手:三木章雄、中村暁
  • 制作:三宅征夫
  • ヘア・デザイン:畠山順吉

脚注

参考文献

  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0。 

ブランド 株式会社シャルマン

セジュールシャルマンについてお問い合せ/【ベストハウジング】

ダイハツ シャルマンの価格・新型情報・グレード諸元

鳳蘭さん高宮沙千宝塚歌劇団星組セ•シャルマン! YouTube

セ・シャルマン フジグランナタリー