オリンパス・OM-D E-M1Xは、オリンパスが2019年2月22日に発売したミラーレス一眼カメラである。2016年12月に発売した「OM-D E-M1 mark II」をベースに、プロユースに特化した仕様となった。ミラーレスカメラとしては珍しく、縦位置グリップを一体化している。画像処理エンジンはTruePic VIIIを2基搭載、「フリッカーレス撮影機能」や新機能の「ライブND」など、E-M1 Mark II以上のパフォーマンスを発揮する。AF撮影には、ディープラーニングの技術を活用して、最大8目標まで被写体を認識・追尾可能な「インテリジェント被写体認識AF」を新採用した。また、ユーザー独自のAFターゲットを作成できる機能も備える。手ブレ補正は5軸ボディ補正とレンズ補正の組み合わせで最大7.5段分を発揮し、これを応用した「手持ちハイレゾショット」で5000万画素相当の撮影も可能となった。また、撮影地のGPS情報をはじめ、気圧・温度・方位などの各種撮影ログを記録する「フィールドセンサーシステム」を搭載する。環境性能でも、E-M1 Mark IIを上回る防塵・防滴性能と、埃が舞う中でもレンズ交換が可能なことを目指した「ダストリダクション」とした。

2019年のカメラグランプリにて、「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞した。

なお、2018年秋から、ミラーレス一眼カメラは35mmフルサイズセンサー搭載機種への流れが加速しているが、これに対してオリンパスは「当社は今後もマイクロフォーサーズマウントの機動力で勝負する」と明言している。

評判

  • 2019年2月5日に大阪で行われた公開イベントでは、オリンパスファンを中心に参加者が集まり、「一眼レフよりも軽い」という声が聞かれた。
  • ヨドバシカメラの2019年2月下期のデジタル一眼カメラ売上ランキングにて第1位を獲得した。

脚注

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • フォトヨドバシ OM-D E-M1X
  • マップカメラ|KASYAPA|512:マイクロフォーサーズ最高峰の一台『OLYMPUS OM-D E-M1X』
  • BicPhotoStyle|OLYMPUS OM-D E-M1X 実写レポート【第1弾】

Olympus OMD EM1X review so far Cameralabs

Olympus OMD EM1X im Detail photoscala

Olympus OMD EM1X to najbardziej zaawansowany aparat tej firmy

オリンパス OLYMPUS OMD EM1X を使ってみました。 お写ん歩

オリンパス OMD EM1X レビュー|持てる力を全て注ぎ込んだプロスペックミラーレス一眼 ShaSha