埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校(さいたまふくしほいくいりょうせいかちょうりせんもんがっこう)は、埼玉県さいたま市大宮区仲町三丁目にある私立専門学校。設置者は学校法人東京滋慶学園。

概要

介護福祉士、保育士、言語聴覚士、社会福祉士、調理師、パティシエを養成する専門学校。1996年4月、学校法人埼玉福祉学園より、埼玉福祉専門学校として開校。その後、2017年4月に埼玉福祉・保育専門学校へ、2020年4月に埼玉福祉保育医療専門学校へ学校名を変更した。2021年4月には、法人合併によって運営法人が学校法人東京滋慶学園となった。2023年4月、学校名を埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に変更し、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校から調理師科とパティシエ科(1年制)を引き継いだ。

設置学科

  • 介護福祉士科(介護福祉士を目指す昼間2年制の学科)
  • 社会福祉養成科(社会福祉士を目指す夜間1年制の学科)
  • 保育士科(保育士・幼稚園教諭を目指す2年制の昼間、夜間学科)
  • 言語聴覚士科(言語聴覚士を目指す昼間3年制の学科)
  • 調理師科(調理師を目指す昼間2年制の学科)

受験資格・免許

  • 介護福祉士(受験資格)
  • 社会福祉士(受験資格)
  • 社会福祉主事任用資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭二種
  • 言語聴覚士(受験資格)
  • 調理師
  • 製菓衛生師(受験資格)

取得を目指せる資格

  • コミュ二ケーションスキルアップ検定
  • 専門調理師技術考査
  • 食品技術管理専門士

所在地

  • 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2
  • 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-25(元埼玉ベルエポック製菓調理専門学校)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校(福祉保育医療分野) on Twitter

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 大宮

授業スタート!! 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 大宮

☆内定速報①☆ 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 大宮

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 大宮